旅程管理主任者登録研修
(オンライン講座)
これまでの受講生のご要望にお応えして
オンライン講座を開始致しました。
弊社ではLIVE授業を提案致します
旅程管理研修(オンライン講座)の特徴
オンデマンド授業はいつでも時間の都合で視聴出来るメリットがありますが、安易に資格取得を先延ばしにしてしまう傾向があります。
それに比べてLIVE授業は日にちが予め決められていることにより先延ばしせずに結果として早く受講することが可能です。
受講希望日も全国各地から平日・土日・午前・午後と生活スタイルに合わせて受講することが出来るように設定しております。
旅程管理主任者登録研修(全授業オンライン)
下記の表より必須受講項目を確認し、それぞれ受講してください。
国内旅程管理講座 | 総合旅程管理講座 | 受講方法 | |
国内① | ◯ | ◯ | zoomにてLIVE授業 |
国内② | ◯ | ◯ | zoomにてLIVE授業 |
国内③ | 〇 | 〇 | zoomにてLIVE授業 |
国内④ | 〇 | 〇 | zoomにてLIVE授業 |
国内⑤ | 〇 | 〇 | zoomにてLIVE授業 |
国内⑥ | 〇 | 〇 | zoomにてLIVE授業 |
国内修了試験 | 〇 | 〇 | 各会場にて受験 |
海外座学+修了試験 | × | 〇 | 対面授業 |
-
申し込みから受講までの流れ
①オンライン講座受講日程より受講希望日をお選びいただき、受講開始日の5日前までにご予約ください。 ②ご予約完了後に、受講開始までのご案内書をメールにてお送り致します。
手順に沿って受講料を銀行振り込み又はクレジットカードにて
お支払いください。
国内15,000円 総合25,000円③振込確認次第、テキストを郵送致します。
また受講のご案内(ZOOMのURL等)をメールにてお伝えします。④受講開始
(ZOOMの視聴環境はご自身で設定をお願い致します。)※一般の方は基礎研修が必要です。
(旅行業務取扱管理者・通訳案内士の方は不要です。)
基礎研修の資料はテキストと合わせてお送りいたします。 -
受講開始から受講完了までの流れ
【国内旅程管理講座】
① 国内① 国内② 国内③ 国内④ 国内⑤ 国内⑥ (zoomにて受講)②修了試験
各会場にて受講
身分証明書の提出をお願い致します。【総合旅程管理講座】
国内旅程管理講座にプラス
海外座学+修了試験
(新宿校又は大阪校にて受講)
全授業オンラインコース講座受講日程
国内①(オンライン) |
|
---|---|
国内②(オンライン) |
|
国内③(オンライン) |
|
国内④(オンライン) |
|
国内⑤(オンライン) |
|
国内⑥(オンライン) |
|
国内修了試験 (各会場にて受講) |
|
海外添乗+修了試験 (新宿校又は大阪校にて) |
1日の講義 10時~19時10分
|
受講料のお支払い方法
-
【クレッジットカードにて支払い】
お申し込み後決済手続きのご案内をメールでお送り致します。
1回払い・リボルビング払い 分割払(3/5/6/10/12/15/18/20/24回) -
【銀行口座にて支払い】
三菱UFJ銀行
※振込手数料はお客様負担となります。
オンライン講座の注意事項
・受講の際は、必ずカメラをONにし、顔を出して受講して頂きますようお願い致します。
・受講の際は、受講者名の表記をお願い致します。
・受講者本人以外の受講が認められた場合、受講資格を失格とし、受講料の払戻しも致しません。
・ZOOMの視聴環境はご自身で設定をお願い致します。
研修体制と感染症防止対策に関するお願い
・発熱(37.5度以上)が確認された場合は受講できません
・発熱、咳、のどの痛み、くしゃみ鼻水などの症状や、少しでも体調が悪いと感じたときは、授業の参加を控え、別日程への変更をお願いします
・発熱や咳くしゃみ鼻水などにより他の受講生に迷惑をかける可能性があると判断した場合は、受講をお断りさせて頂きますので、予めご承知おき下さい
・授業中を含め施設内ではマスクの着用、咳エチケットへのご協力をお願いします
・こまめな手洗い・うがいを実施して、受講生様ご自身で感染症予防対策をお願いします
旅程管理主任者の種類と受講科目と費用
国内旅程管理主任者
日本国内のツアーで添乗員(ツアーコンダクター)としての仕事ができます。研修費用 | 12,000円 テキスト代3000円 |
---|---|
受講科目 | 法令、約款、国内添乗実務 |
合格 | 2科目各100点満点中60点 |
研修修了当日に修了証を発行します。
総合旅程管理主任者
日本国内・海外のツアーで添乗員(ツアーコンダクター)としての仕事ができます。研修費用 | 20,000円 テキスト代5000円 |
---|---|
受講科目 | 法令、約款、国内添乗実務、海外添乗実務(英語含む) |
合格 | 3科目各100点満点中60点 |
研修修了当日に修了証を発行します。
「旅程管理主任者資格」の所持者は、今日からでもプロのツアーコンダクターとして、国内、海外のツアーに添乗することが可能です。
必要書類・受講方法
申込方法 | 下記の申し込みフォームをクリックして頂き必要事項の入力をお願い致します。 ※キャンセルについてはご連絡ください。キャンセル料等はかかりません。 |
---|---|
研修・講座費用 |
国内:12.000円 テキスト代3000円 総合:20.000円 テキスト代5000円 |
入金方法 |
受講開始日の5日前までにご入金ください 【 振込先 】三菱東京UFJ 八重洲通支店 普通預金 2027754 (有) インターナショナルツアーアシスタンス旅程管理登録研修口 (クレジットカードでの決済も可能です。) |
座学+修了試験日の持ち物 |
派遣会社の方 【在籍証明書】 旅行会社の方【在籍証明書or外務員証のコピー】 一般の方【身分証明書のコピー】 日本国籍の方:運転免許証 外国籍の方:在留カード ※在留カードをお持ちでない場合、受講できません。 |